平成 4年 2月 8日 |
第43回札幌雪祭りHBC広場で「ちびっ子餅つき大会」に協力と当社社員3名が参加する。 |
2000年現在
東急ストア平岡店内の直営店
配送車輌に4WD車を導入
 2007年現在の豊平店 |
3月27日 |
東急ストア平岡店内に直営店開店。 |
8月 |
本社工場に商品管理室及び商品試験室を設置。 |
平成 7年 3月 |
「ライ小麦」(北海道農業試験場・北見端野農協・江別製粉との協力で出来た日本で初めての小麦)を使用して「こだわり自然派」パンシリーズの発売開始。 |
平成 8年 2月 |
全国誌「美味倶楽部」に「こだわり自然派」商品紹介される。 |
6月 |
「くるみパンフェアー」をカルフォルニアーくるみ協会の協力を得て1ヶ月間開催する。
直営店の店名を「ブレッドミュージアム京田屋」として、今後順次直営店を「京田屋」に変更して行く事と成る。直営店の北海道小麦化の加速、低添加物化の研究を深める。 |
平成15年 4月 |
「手彩工房」ブランドの立ち上げをする。 |
平成17年 2月 |
北海道小麦100%、製パン添加物不使用の「原材料 北海道」ブランドの立ち上げをする。同時に直営店も同等の製パン方式に切り替え。 |
平成18年 4月 |
2年目「日本ハム ファイターズフェアー」実施、HBCラジオ広告を入れる。抽選で毎月10名様に札幌ドームでのファイターズ戦観戦チケットプレゼント企画を開始する。 |
平成19年 3月 |
東京開催の「北海道物産展展示会」に初参加する。 |
10月 |
原北ラスク販売開始 |